ワーキングプー太郎はなぜクレジットカードを作ったのか
2017/01/22
なぜならば
こんばんは。じやです。前回の記事(クレジットカードを作った話)の「実は…」の部分を少しだけ書きます。(というかアドセンスを外すためにページを分けました)
副収入を得る手段
最近作った3枚のカードはすべて、以前一度だけチラッと書いたポイントサイト経由で作りました。
「お財布.com」というサイトです。
獲得予定コインはカードを3枚作って18,000コイン(1コイン=1円)になりました。
実際に換金できるコインになるまでラグ(最大3〜4ヶ月)がありますが、元手0円で種は蒔けました。楽しみです。
ちなみにカードを利用してポイントが貯まるキャンペーンはやっぱり無駄遣いにつながりそうなのでやっていません。楽天も期限付きのポイントなので焦って使おうとすると余計な出費につながりそうです。
完全に宣伝です
そうだね、完全に宣伝記事だね。ぶっちゃけると広告とか宣伝とかみんな嫌いじゃないですか。自分に損はなくても赤の他人が得する行動ってなんとなくしたくない。
そしてなぜ広告が嫌いかというと興味がない内容を見せられるから。なんですよね。
このブログもなるべく誤クリックしないような位置に広告を載せるようにしていますが圧倒的にクリックは少ないですね。それはそれでいいんです。広告ばっかり踏まれて投稿記事が読まれないようだと本末転倒なので。
すると読む人にとって本当に有益な情報は何か。非常に難しいですが結局「自分が有益だと思った事」に尽きると思いました。
特にフリーターブログの読者層に向けて、となると。
なのでステルスでもなんでもなく、宣伝させていただきました。タダで18,000円貰えるのはやっぱりお得です。はい。
そんで紹介料300円欲しい…(重要な本音!)